茶葉 紅茶の木について 紅茶の樹について 紅茶の茶葉を収穫するチャノキは、大きく分けると「中国種」と「アッサム種(インド種)」の2つの品種があります。 どちら樹も、ツバキ科の常緑樹「カメリア・シネンシス」(Camellia Sinensis )で「中国種」... 2016.07.15 茶葉
インド アッサム アッサムの場所について アッサムはインド北東部の「アッサム州」が産地となっています。 アッサムの中心都市は「グワーハーティー」で、人口は約100万人となります。 また、観光スポットしては世界遺産に指定されている「カジラ... 2016.07.05 インド
茶葉 茶葉を保存する際に注意する5つの項目 茶葉の大敵5項目 紅茶の茶葉を買ってきて、そのまま保存しておくとドンドンと香りや味わいが損なわれてしまいます。 せっかく買った紅茶が美味しく楽しめるように、保存する場合は茶葉の大敵である「匂い」「湿度」「温度」「日光(紫外線)」「酸... 2016.07.01 茶葉
インド ダージリン(Darjeeling) ダージリンの場所について ダージリンはインドの北東部西ベンガル州北部にあり、町の中心は標高2300mという高地で、インドの中では涼しい気候のため、イギリス領の時はイギリス人の避暑地として栄えていたそうです。 茶園は標高500m~220... 2016.06.23 インド
スリランカ キャンディ(Kandy) キャンディの産地 スリランカのセイロン島中央にある「キャンディ」地方がキャンディ紅茶の産地です。 キャンディはシンハラ王朝最後の都市としても有名であり、街全体が世界遺産に登録されていて、仏陀の歯がおまつりされている「仏歯寺(ダラダー・... 2016.06.23 スリランカ
インド ニルギリ(Nilgiri) ニルギリの産地 ニルギリはインド南部の「タミル・ナードゥ州」が産地となっていて、「デカン高原」西側沿いの「西ガーツ山脈」の南部、標高に茶園があります。 観光地・避暑地としても人気がある「ニルギリ」には、インド最古の山岳鉄道で... 2016.06.22 インド
ゴールデンルール ゴールデンルール The Five Golden Rules (英国式ゴールデンルール ) ゴールデンルールって? ここでは、美味しい紅茶を入れるための基本といわれているゴールデンルールを紹介します。 このゴールデンルールは英国式のもので正... 2016.01.26 ゴールデンルール
茶葉のグレード 紅茶(茶葉)のグレード 紅茶のグレード(等級) 茶の茶葉には色々なグレード(日本語では等級とも言います)がありますが、このグレードとはいったい何をあらわしているのでしょうか? それは、「どの部分の茶樹から採取されたものなのか」「加工方法の違いでの茶... 2016.01.26 茶葉のグレード
おいしい淹れ方 ティーバッグを美味しく淹れるには 1. ティーカップを暖めておく 冷たく冷えたティーカップを使うと、折角のお湯が冷めてしまいます。 事前にティーカップにお湯を入れるなど(湯通し)して、暖めておきましょう。 2. 熱湯を使う 沸騰したての熱湯をティーカ... 2016.01.26 おいしい淹れ方
クオリティシーズン 紅茶の旬について クオリティーシーズンとベストシーズン クオリテイーシーズン 果物や野菜・魚などに旬の時期があるように、紅茶にも旬の時期があるのを知っていますか? この旬の時期を紅茶の世界ではクオリティーシーズンと呼ばれています。このクオリティーシ... 2016.01.25 クオリティシーズン